※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

岐阜県のダムカード配布場所一覧

※掲載しているダムカード情報は、変更になっている可能性もあるので、外部サイトもあわせてご確認ください

この記事では、岐阜県のダムカード情報(配布場所・配布時間)を紹介しています。

スポンサーリンク

岐阜県のダムカード

ダム名をクリックもしくはタップで詳細を見れます

←スクロールできます→

ダム名ダムカード情報外部サイト
1丸山ダム配布場所
丸山ダム管理支所
配布時間
7:30~19:00(土・日・祝日を含む)
国土交通省 丸山ダム管理支所
2新丸山ダム配布場所①
丸山ダム管理支所
配布時間①
7:30~19:00(土・日・祝日を含む)
↑〃
↑〃↑〃配布場所
新丸山ダム工事事務所
配布時間②
8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く)
Googleマップ 新丸山ダム工事事務所
3徳山ダム布場所
徳山ダム管理所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
水資源機構 徳山ダム管理所
4御母衣ダム配布場所
MIBOROダムサイドパーク
配布時間

9:00~16:00
休館日

水曜日
※GW・夏休み・10月10日~11月10日は原則無休
冬期休館期間
12月16日~3月14日
国土交通省 ダムカード(御母衣ダム)
5横山ダム配布場所
横山ダム管理支所
配布時間
8:30~17:00(土・日・祝日を含む)
国土交通省 横山ダム
6阿木川ダム配布場所
阿木川ダム管理所
配布時間
8:30~17:00(土・日・祝日を含む)
水資源機構 阿木川ダム
7岩屋ダム配布場所
岩屋ダム管理所及び展示館
配布時間
8:30~17:00(土・日・祝日を含む)
水資源機構 岩屋ダム
8小里川ダム配布場所
小里川ダム管理支所 1階ふれあい館
配布時間
9:00~16:00(土・日・祝を含む、12/29~1/3は除く)
国土交通省 ダムカード(小里川ダム)
9阿多岐ダム配布場所
阿多岐ダム管理事務所
配布時間
【平日】9:30~16:00
【土・日・祝日】9:30~16:00
国土交通省 ダムカード(阿多岐ダム)
10岩村ダム配布場所
岩村ダム管理事務所
配布時間
【平日】9:30~15:30
【土・日・祝日】9:30~15:30
国土交通省 ダムカード(岩村ダム)
11大ヶ洞ダム配布場所
大ヶ洞ダム管理事務所
配布時間
【平日】8:30~15:30
【土・日・祝日】8:30~17:15
国土交通省 ダムカード(大ヶ洞ダム)
12中野方ダム配布場所
中野方ダム管理事務所
配布時間
【平日】9:30~15:30
【土・日・祝日】9:30~15:30
国土交通省 ダムカード(中野方ダム)
13丹生川ダム配布場所
丹生川ダム管理所
配布時間
【平日】9:30~16:00
【土・日・祝日】9:30~16:00
国土交通省 ダムカード(丹生川ダム)
14高根第一ダム配布場所
道の駅 飛騨たかね工房
配布時間
4月~10月
9:00~18:00

11月~3月
9:00~17:00

休館日
火曜日(祝日は営業)、年末年始
※振替休業あり
※アクセス道路が一般車両通行止めのため、

ダム地点へのアクセスができません。
近隣の景色の感想などを道の駅でお伝えください。
中部電力 ダムカード
15矢作第二ダム配布場所①
マレットハウスいっぷく
配布時間①
8:00~17:00
休業日
毎週水曜日(祝日は営業)および年末年始
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
恵那市串原コミュニティーセンター(マレットハウス隣接)
配布時間②
8:30~17:15
※水曜日限定配布
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
16打上調整池配布場所①
日本昭和音楽村管理事務所
配布時間①
9:00~17:00
【休館日】水曜、祝日の翌日、年末年始

打上調整池は、三重県のダムカード情報にも掲載しています
水資源機構 三重用水管理所
↑〃↑〃配布場所②
いなべ市郷土資料館
配布時間②
9:00~17:00
【休館日】月・火曜日、年末年始
※入館は16:00までとのことです

打上調整池は、三重県のダムカード情報にも掲載しています
↑〃
17内ケ谷ダム配布場所
長良川上流河川開発工事事務所
(岐阜県郡上総合庁舎内)
配布時間
【平日】9:00~17:00
国土交通省 ダムカード(内ケ谷ダム)
18大白川ダム配布場所
白水湖畔ロッジ(白山レイクサイドロッジ)
営業時間
11:30~16:00
営業時期
例年6月上旬~10月下旬頃まで
※営業時間、営業時期については、
お問い合わせ頂いた方が確実です
国土交通省 ダムカード(大白川ダム)

1.丸山ダム(まるやまダム)

ダムカード情報

配布場所
丸山ダム管理支所

配布時間
7:30~19:00(土・日・祝日を含む)

丸山ダム管理支所 · 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津1276−2
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

一覧表に戻る

2.新丸山ダム(しんまるやまダム)

①丸山ダム管理支所

ダムカード情報

配布場所
丸山ダム管理支所

配布時間
7:30~19:00(土・日・祝日を含む)

丸山ダム管理支所 · 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津1276−2
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

一覧表に戻る

②新丸山ダム工事事務所

ダムカード情報

配布場所
新丸山ダム工事事務所

配布時間
8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く)

新丸山ダム工事事務所 · 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津3351
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

一覧表に戻る

3.徳山ダム(とくやまダム)

ダムカード情報

配布場所
徳山ダム管理所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

徳山ダム管理事務所 · 〒501-0815 岐阜県揖斐郡揖斐川町開田448
★★★★☆ · 堰

参照:Google マップ

一覧表に戻る

4.御母衣ダム(みぼろダム)

ダムカード情報

配布場所
MIBOROダムサイドパーク

配布時間
9:00~16:00

休館日
水曜日

※GW・夏休み・10月10日~11月10日は原則無休

※冬期休館期間 12月16日~3月14日

MIBOROダムサイドパーク 御母衣電力館・荘川桜記念館 · 〒501-5505 岐阜県大野郡白川村牧140−1
★★★★☆ · 技術博物館

※御母衣ダムからの距離は、約2.0kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

5.横山ダム(よこやまダム)

ダムカード情報

配布場所
横山ダム管理支所

配布時間
8:30~17:00(土・日・祝日を含む)

横山ダム管理庁舎 · 〒501-0804 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山1330
★★★★☆ · 公共事業部

参照:Google マップ

一覧表に戻る

6.阿木川ダム(あぎがわダム)

ダムカード情報

配布場所
阿木川ダム管理所

配布時間
8:30~17:00(土・日・祝日を含む)

阿木川ダム管理事務所 · 〒509-7202 岐阜県恵那市東野2201−79
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

一覧表に戻る

7.岩屋ダム(いわやダム)

ダムカード情報

配布場所
岩屋ダム管理所及び展示館

配布時間
8:30~17:00(土・日・祝日を含む)

岩屋ダム管理事務所 · 〒509-1602 岐阜県下呂市金山町卯野原6−27
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

一覧表に戻る

8.小里川ダム(おりがわダム)

ダムカード情報

配布場所
小里川ダム管理支所 1階ふれあい館

配布時間
9:00~16:00(土・日・祝を含む、12/29~1/3は除く)

小里川ダム管理事務所 · 〒509-7606 岐阜県恵那市山岡町田代1565−21
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

一覧表に戻る

9.阿多岐ダム(あたぎダム)

ダムカード情報

配布場所
阿多岐ダム管理事務所

配布時間
【平日】9:30~16:00
【土・日・祝日】9:30~16:00

阿多岐ダム管理事務所 · 〒501-5111 岐阜県郡上市白鳥町阿多岐1085−72
★★★★☆ · 役所

参照:Google マップ

一覧表に戻る

10.岩村ダム(いわむらダム)

ダムカード情報

配布場所
岩村ダム管理事務所

配布時間
【平日】9:30~15:30
【土・日・祝日】9:30~15:30

岩村ダム管理事務所 · 〒509-7402 岐阜県恵那市岩村町富田 字鈴ヶ根7-53
★★★★☆ · 役所

参照:Google マップ

一覧表に戻る

11.大ヶ洞ダム(おおがほらダム)

ダムカード情報

配布場所
大ヶ洞ダム管理事務所

配布時間
【平日】8:30~15:30
【土・日・祝日】8:30~17:15

大ヶ洞ダム管理事務所 · 〒509-2512 岐阜県下呂市萩原町大ヶ洞1314−4
★★★★☆ · 役所

参照:Google マップ

一覧表に戻る

12.中野方ダム(なかのほうダム)

ダムカード情報

配布場所
中野方ダム管理事務所

配布時間
【平日】9:30~15:30
【土・日・祝日】9:30~15:30

中野方ダム管理事務所 · 〒509-8231 岐阜県恵那市中野方町4357−37
★★★★☆ · 役所

参照:Google マップ

一覧表に戻る

13.丹生川ダム(にゅうかわダム)

ダムカード情報

配布場所
丹生川ダム管理所

配布時間
【平日】9:30~16:00
【土・日・祝日】9:30~16:00

丹生川ダム管理事務所 · 〒506-2103 岐阜県高山市丹生川町折敷地3136
★★★★☆ · 役所

参照:Google マップ

一覧表に戻る

14.高根第一ダム(たかねだいいちダム)

ダムカード情報

配布場所
道の駅 飛騨たかね工房

配布時間
4月~10月
9:00~18:00

11月~3月
9:00~17:00

休館日
火曜日(祝日は営業)、年末年始

※振替休業あり

※アクセス道路が一般車両通行止めのため、ダム地点へのアクセスができません。近隣の景色の感想などを道の駅でお伝えください。

道の駅 飛騨たかね工房 · 〒509-3416 岐阜県高山市高根町中洞767−4
★★★★☆ · サービスエリア / パーキング エリア

※高根第一ダムからの距離は、約8.8kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

15.矢作第二ダム(やはぎだいにダム)

①マレットハウスいっぷく

ダムカード情報

配布場所
マレットハウスいっぷく

配布時間
8:00~17:00

休業日
毎週水曜日(祝日は営業)および年末年始

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

くしはら温泉 マレットハウス · 〒509-7826 岐阜県恵那市串原3111−4
★★★★☆ · マーケット

※矢作第二ダムからの距離は、約7.1kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

②恵那市串原コミュニティーセンター

ダムカード情報

配布場所
恵那市串原コミュニティーセンター(マレットハウス隣接)

配布時間
8:30~17:00

※水曜日限定配布

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

恵那市串原コミュニティセンター · 〒509-7831 岐阜県恵那市 串原3146-3
★★★★☆ · コミュニティ センター

※矢作第二ダムからの距離は、約7.1kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

16.打上調整池(うちあげちょうせいち)

①日本昭和音楽村管理事務所

ダムカード情報

配布場所
日本昭和音楽村管理事務所

配布時間
9:00~17:00

【休館日】水曜、祝日の翌日、年末年始

打上調整池は、三重県のダムカード情報にも掲載しています

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

一覧表に戻る

②いなべ市郷土資料館

ダムカード情報

配布場所
いなべ市郷土資料館

配布時間
9:00~17:00

【休館日】月・火曜日、年末年始

※入館は16:00までとのことです

打上調整池は、三重県のダムカード情報にも掲載しています

https://maps.app.goo.gl/NMNHuGdfutAVjwQd8

参照:Google マップ

一覧表に戻る

17.内ヶ谷ダム(うちがたにダム)

ダムカード情報

配布場所
長良川上流河川開発工事事務所(岐阜県郡上総合庁舎内)

配布時間
【平日】9:00~17:00

岐阜県郡上総合庁舎 · 〒501-4232 岐阜県郡上市八幡町初音1727−2
★★★★☆ · 県庁舎

参照:Google マップ

一覧表に戻る

18.大白川ダム(おおしらかわダム)

ダムカード情報

配布場所
白水湖畔ロッジ(白山レイクサイドロッジ)

配布時間
11:30~16:00

営業時期
例年6月上旬~10月下旬頃まで

※営業時間、営業時期については、お問い合わせ頂いた方が確実です

白水湖畔ロッジ · 〒501-5507 岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
★★★★☆ · ロッジ

参照:Google マップ

一覧表に戻る

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました