※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

長野県のダムカード配布場所一覧

※掲載しているダムカード情報は、変更になっている可能性もあるので、外部サイトもあわせてご確認ください

この記事では、長野県のダムカード情報(配布場所・配布時間)を紹介しています。

スポンサーリンク

長野県のダムカード

ダム名をクリックもしくはタップで詳細を見れます

←スクロールできます→

ダム名ダムカード情報外部サイト
1大町ダム配布場所
大町ダム管理所
配布時間
8:30~17:30(土・日・祝日を含む)
国土交通省 ダムカード(大町ダム)
2高瀬ダム配布場所①
仙人閣
配布時間①
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください
※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)
※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)
Googleマップ 仙人閣
↑〃↑〃配布場所②
温宿かじか
配布時間②
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください
※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)
※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)
Googleマップ 温宿かじか
↑〃↑〃配布場所③
高瀬館
配布時間③
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください
※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)
※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)
Googleマップ 高瀬館
↑〃↑〃配布場所④
七倉山荘
配布時間④
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください
※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)
※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)
Googleマップ 七倉山荘
3七倉ダム配布場所①
仙人閣
配布時間①
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください
※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)
※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)
Googleマップ 仙人閣
↑〃↑〃配布場所②
温宿かじか
配布時間②
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください
※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)
※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)
Googleマップ 温宿かじか
↑〃↑〃配布場所③
高瀬館
配布時間③
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください
※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)
※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)
Googleマップ 高瀬館
↑〃↑〃配布場所④
七倉山荘
配布時間④
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください
※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)
※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)
Googleマップ 七倉山荘
4奈川渡ダム配布場所①
道の駅 風穴の里
配布時間①
9:00~17:00(夏季は営業時間の延長有)
【定休日】11月中旬~4月中旬は木曜日
(木曜日が祝祭日の場合は営業)
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
国土交通省 ダムカード(奈川渡ダム)
↑〃↑〃配布場所②
ながわ山彩館
配布時間②
グリーンシーズン(春~秋)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】水曜日(GW・お盆の繁忙期は除く)

スノーシーズン(冬)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】土・日・祝日

※12/28~1/5(年末年始休業)
※営業期間などの詳細は直接お尋ねください
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
グレンパークさわんど
配布時間③
4/16~11/15
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】原則毎週水曜日

11/16~4月中旬
【営業時間】未定
【定休日】不定休(祝祭日は営業)

※詳細はホームページにて確認ください
↑〃
↑〃↑〃配布場所④
乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)
配布時間④
9:00~17:00
【定休日】毎週火曜日(繁忙期は無休)
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
↑〃↑〃配布場所⑤
乗鞍高原観光案内所
【営業期間】4月1日〜3月31日
【営業時間】
9:00〜16:00
冬季(12月~3月)
11:00〜15:00
【定休日】
グリーンシーズン(原則として火曜日)
閑散期(4月~7月、9月、11月)火・水・木曜日
冬季(12月~3月)火・水・木・金曜日
↑〃
5水殿ダム配布場所①
道の駅 風穴の里
配布時間①
9:00~17:00(夏季は営業時間の延長有)
【定休日】11月中旬~4月中旬は木曜日
(木曜日が祝祭日の場合は営業)
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
国土交通省 ダムカード(水殿ダム)
↑〃↑〃配布場所②
ながわ山彩館
配布時間②
グリーンシーズン(春~秋)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】水曜日(GW・お盆の繁忙期は除く)

スノーシーズン(冬)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】土・日・祝日

※営業期間などの詳細は直接お尋ねください
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)
配布時間③
9:00~17:00
【定休日】毎週火曜日(繁忙期は無休)
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
↑〃↑〃配布場所④
乗鞍高原観光案内所
【営業期間】

4月1日〜3月31日
【営業時間】
9:00〜16:00
冬季(12月~3月)
11:00〜15:00
【定休日】
グリーンシーズン(原則として火曜日)
閑散期(4月~7月、9月、11月)火・水・木曜日
冬季(12月~3月)火・水・木・金曜日
↑〃
6稲核ダム配布場所①
道の駅 風穴の里
配布時間①
9:00~17:00(夏季は営業時間の延長有)
【定休日】11月中旬~4月中旬は木曜日
(木曜日が祝祭日の場合は営業)
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
国土交通省 ダムカード(稲核ダム)
↑〃↑〃配布場所②
ながわ山彩館
配布時間②
グリーンシーズン(春~秋)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】水曜日(GW・お盆の繁忙期は除く)

スノーシーズン(冬)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】土・日・祝日

※営業期間などの詳細は直接お尋ねください
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)
配布時間③
9:00~17:00
【定休日】毎週火曜日(繁忙期は無休)
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
↑〃↑〃配布場所④
乗鞍高原観光案内所
【営業期間】

4月1日〜3月31日
【営業時間】
9:00〜16:00
冬季(12月~3月)
11:00〜15:00
【定休日】
グリーンシーズン(原則として火曜日)
閑散期(4月~7月、9月、11月)火・水・木曜日
冬季(12月~3月)火・水・木・金曜日
↑〃
7味噌川ダム配布場所
味噌川ダム管理所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
国土交通省 ダムカード(味噌川ダム)
8南相木ダム配布場所
南相木温泉 滝見の湯
配布時間
10:00~20:00
【休館日】火曜日
(火曜日が祝日等の場合は営業いたします)
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
南相木村 ダムカード
9高遠ダム配布場所
高遠ダム管理所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
国土交通省 ダムカード(高遠ダム)
10美和ダム配布場所
美和ダム 学習センター(みわっこ)
配布時間
8:30~17:15(土・日・祝日を含む)
国土交通省 ダムカード(美和ダム)
11美和ダム再開発配布場所①
【平日】三峰川総合開発工事事務所
配布時間①
8:30~17:15(土・日・祝日を除く)
Googleマップ 三峰川総合開発 工事事務所
↑〃↑〃配布場所②
【土・日・祝日】南アルプス長谷 ビジターセンター
配布時間②
10:00~15:00
(土・日・祝日のみ、年末年始、平日を除く)
Googleマップ 南アルプス長谷 ビジターセンター
12小渋ダム配布場所
小渋ダム 学習センター
配布時間
8:30~17:00(土・日・祝日を含む)
国土交通省 ダムカード(小渋ダム)
13菅平ダム配布場所
菅平ダム管理所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
国土交通省 ダムカード(菅平ダム)
14湯の瀬ダム配布場所①
裾花ダム管理事務所
配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
国土交通省 ダムカード(湯の瀬ダム)
↑〃↑〃配布場所②
北信発電管理事務所
配布時間②
9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
↑〃
15小田切ダム配布場所①
東京電力リニューアブルパワー株式会社 犀川事業所
配布時間①
9:00〜17:00
定休日

土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
国土交通省 ダムカード(小田切ダム)
↑〃↑〃配布場所②
道の駅 信州新町
配布時間②
8:30〜17:45
定休日

1月1日および2日
※状況によって異なる場合があります
※毎月末は棚卸しの為、17時閉店とのことです
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
ドライブイン海沼
配布時間③
9:00〜17:00
定休日

土曜日・日曜日・年末年始(12/29〜1/3)
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
16水内ダム配布場所①
東京電力リニューアブルパワー株式会社 犀川事業所
配布時間①
9:00〜17:00
定休日

土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
国土交通省 ダムカード(水内ダム)
↑〃↑〃配布場所②
道の駅 信州新町
配布時間②
8:30〜17:45
定休日

1月1日および2日
※状況によって異なる場合があります
※毎月末は棚卸しの為、17時閉店とのことです
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
17牧尾ダム配布場所①
牧尾管理所
配布時間①
8:45~17:15(土・日・祝日を除く)
国土交通省 ダムカード(牧尾ダム)
↑〃↑〃配布場所②
王滝村観光案内所
配布時間②
9:00~17:00(12/29~1/3を除く)
※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
↑〃
18平岡ダム配布場所
ふれあいステーション龍泉閣 2Fフロント
配布時間
6:30~20:00
【休業日】12月30日午後~1月2日
※ダムに行った写真などの証明を提示か、
当日の平岡ダム周辺の景色の感想をお話し下さい
中部電力 平岡ダム「ダムカード」の制作・配布について
19古谷ダム配布場所①
道の駅 八千穂高原ビジターセンター
配布時間①
8:15~17:00(土・日・祝日を含む)
長野県 ダムカード配布場所一覧(PDF)
↑〃↑〃配布場所②
佐久建設事務所
配布時間②
【平日】8:30~17:15(年末年始を除く)
↑〃
20余地ダム配布場所①
道の駅 八千穂高原ビジターセンター
配布時間①
8:15~17:00(土・日・祝日を含む)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
佐久建設事務所
配布時間②
【平日】8:30~17:15(年末年始を除く)
↑〃
21湯川ダム配布場所①
エコールみよた
配布時間①
9:00~17:00(月曜日、12/29~1/3を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
佐久北部事務所
配布時間②
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
22内村ダム配布場所①
鹿教湯温泉観光協会
配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日含む、1/1~1/3を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
上田建設事務所
配布時間②
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
23金原ダム
(長野県)
配布場所①
道の駅 雷電くるみの里
配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
東御市観光情報ステーション
配布時間②
9:00~17:00(水曜日、年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
上田建設事務所
配布時間③
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
24横川ダム
(長野県)
配布場所①
かやぶきの館
配布時間①
9:00~17:00(火曜日、年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
伊那建設事務所
配布時間②
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
25箕輪ダム配布場所①
ながた荘
配布時間①
9:00~17:00(火曜日、年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
箕輪町役場 商工観光課
配布時間②
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
伊那建設事務所
配布時間③
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
26松川ダム配布場所
松川ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
↑〃
27片桐ダム配布場所
松川ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
↑〃
28奈良井ダム配布場所
奈良井川改良事務所(松本合同庁舎)
配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
29北山ダム配布場所①
聖高原観光案内センター
配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
麻績村役場 振興課
配布時間②
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
聖レイクサイド館
配布時間③
9:00~17:00(火曜日を除く)

(1月~3月 火・水曜日を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所④
シェーンガルテンおみ
配布時間④
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
↑〃
↑〃↑〃配布場所⑤
奈良井川改良事務所(松本合同庁舎)
配布時間⑤
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
30水上ダム配布場所①
松本市役所四賀支所 農林担当窓口
配布時間①
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
西条温泉 とくら
配布時間②
9:00~17:00(火曜日、年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
松本市 四賀化石館
配布時間③
9:00~17:00(休館日を除く)
※休館日は松本市四賀化石館のHPをご覧下さい
↑〃
↑〃↑〃配布場所④
奈良井川改良事務所(松本合同庁舎)
配布時間④
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
31小仁熊ダム配布場所①
筑北村役場 建設課
配布時間①
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
西条温泉 とくら
配布時間②
9:00~17:00(火曜日、年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
道の駅さかきた 坂北やさいBOX
配布時間③
9:30~16:30(木曜日休館、年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所④
奈良井川改良事務所(松本合同庁舎)
配布時間④
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
32豊丘ダム配布場所①
蔵のまち観光交流センター
配布時間①
9:00~17:00
(土・日・祝日含をむ、12/29~1/3を除く )
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
須坂市観光協会
配布時間②
9:00~17:00
(土・日・祝日含をむ、12/29~1/3を除く )
↑〃
↑〃↑〃配布場所③
須坂建設事務所
配布時間③
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
33裾花ダム配布場所
裾花ダム管理事務所(管理第一課)
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
↑〃
34奥裾花ダム配布場所
奥裾花ダム管理事務所(管理第二課)
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※11月中旬~翌4月下旬までは配布していません
※詳細な時期は、HPをご欄下さい
↑〃
35浅川ダム配布場所①
飯綱高原観光協会
配布時間①
9:00~16:00(土・日・祝日を含む、年末年始を除く)
↑〃
↑〃↑〃配布場所②
長野建設事務所(長野合同庁舎4階総務課)
配布時間②
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)
↑〃
36釜口水門配布場所
釜口水門管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祭日を含む)
Googleマップ 釜口水門

1.大町ダム(おおまちダム)

大町ダム

ダムカード情報

配布場所
大町ダム管理所

配布時間
8:30~17:30(土・日・祝日を含む)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

一覧表に戻る

2.高瀬ダム(たかせダム)

高瀬ダム

①仙人閣

ダムカード情報

配布場所
仙人閣

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)

※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

②温宿かじか

ダムカード情報

配布場所
温宿かじか

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)

※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

③高瀬館

ダムカード情報

配布場所
高瀬館

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)

※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

④七倉山荘

ダムカード情報

配布場所
七倉山荘

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)

※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

一覧表に戻る

3.七倉ダム(ななくらダム)

七倉ダム

①仙人閣

ダムカード情報

配布場所
仙人閣

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)

※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

②温宿かじか

ダムカード情報

配布場所
温宿かじか

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)

※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

③高瀬館

ダムカード情報

配布場所
高瀬館

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)

※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

④七倉山荘

ダムカード情報

配布場所
七倉山荘

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設を利用した人(宿泊、入浴、食事など)

※タクシーを利用して高瀬渓谷を訪問した人(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

一覧表に戻る

4.奈川渡ダム(ながわどダム)

奈川渡ダム

①道の駅 風穴の里

ダムカード情報

配布場所
道の駅 風穴の里

配布時間
9:00~17:00(夏季は営業時間の延長有)
【定休日】11月中旬~4月中旬は木曜日
(木曜日が祝祭日の場合は営業)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

道の駅 風穴の里 · 〒390-1504 長野県松本市安曇稲核3528−1
★★★★☆ · サービスエリア / パーキング エリア

※奈川渡ダムからの距離は、約5.0kmです

参照:Google マップ

②ながわ山彩館

ダムカード情報

配布場所
ながわ山彩館

配布時間
グリーンシーズン(春~秋)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】水曜日(GW・お盆の繁忙期は除く)

スノーシーズン(冬)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】土・日・祝日

※12/28~1/5(年末年始休業)

※営業期間などの詳細は直接お尋ねください

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※奈川渡ダムからの距離は、約7.9kmです

参照:Google マップ

③グレンパークさわんど

ダムカード情報

配布場所③
グレンパークさわんど
配布時間③
4/16~11/15
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】原則毎週水曜日

11/16~4月中旬
【営業時間】未定
【定休日】不定休(祝祭日は営業)

※詳細はホームページにて確認ください

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※奈川渡ダムからの距離は、約8.1kmです

参照:Google マップ

④乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)

ダムカード情報

配布場所
乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)

配布時間
9:00~17:00
【定休日】毎週火曜日(繁忙期は無休)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※奈川渡ダムからの距離は、約13.3kmです

参照:Google マップ

⑤乗鞍高原観光案内所

ダムカード情報⑤

配布場所
【営業期間】

4月1日〜3月31日

【営業時間】
9:00〜16:00
冬季(12月~3月)
11:00〜15:00

【定休日】
グリーンシーズン(原則として火曜日)
閑散期(4月~7月、9月、11月)火・水・木曜日
冬季(12月~3月)火・水・木・金曜日

のりくら高原観光案内所 · 〒390-1520 長野県松本市安曇4306−5
★★★★☆ · 観光案内所

※奈川渡ダムからの距離は、約13.9kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

5.水殿ダム(みどのダム)

水殿ダム

①道の駅 風穴の里

ダムカード情報

配布場所
道の駅 風穴の里

配布時間
9:00~17:00(夏季は営業時間の延長有)
【定休日】11月中旬~4月中旬は木曜日(木曜日が祝祭日の場合は営業)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

道の駅 風穴の里 · 〒390-1504 長野県松本市安曇稲核3528−1
★★★★☆ · サービスエリア / パーキング エリア

※水殿ダムからの距離は、約0.6kmです

参照:Google マップ

②ながわ山彩館

ダムカード情報

配布場所
ながわ山彩館

配布時間
グリーンシーズン(春~秋)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】水曜日(GW・お盆の繁忙期は除く)

スノーシーズン(冬)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】土・日・祝日

※12/28~1/5(年末年始休業)

※営業期間などの詳細は直接お尋ねください

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※水殿ダムからの距離は、約12.7kmです

参照:Google マップ

③乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)

ダムカード情報③

配布場所
乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)

配布時間
9:00~17:00
【定休日】毎週火曜日(繁忙期は無休)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※水殿ダムからの距離は、約18.8kmです

参照:Google マップ

④乗鞍高原観光案内所

ダムカード情報④

配布場所
【営業期間】

4月1日〜3月31日

【営業時間】
9:00〜16:00
冬季(12月~3月)
11:00〜15:00

【定休日】
グリーンシーズン(原則として火曜日)
閑散期(4月~7月、9月、11月)火・水・木曜日
冬季(12月~3月)火・水・木・金曜日

のりくら高原観光案内所 · 〒390-1520 長野県松本市安曇4306−5
★★★★☆ · 観光案内所

※水殿ダムからの距離は、約19.1kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

6.稲核ダム(いねこきダム)

稲核ダム

①道の駅 風穴の里

ダムカード情報

配布場所
道の駅 風穴の里

配布時間
9:00~17:00(夏季は営業時間の延長有)
【定休日】11月中旬~4月中旬は木曜日(木曜日が祝祭日の場合は営業)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

道の駅 風穴の里 · 〒390-1504 長野県松本市安曇稲核3528−1
★★★★☆ · サービスエリア / パーキング エリア

※稲核ダムからの距離は、約3.0kmです

参照:Google マップ

②ながわ山彩館

ダムカード情報

配布場所
ながわ山彩館

配布時間
グリーンシーズン(春~秋)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】水曜日(GW・お盆の繁忙期は除く)

スノーシーズン(冬)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】土・日・祝日

※営業期間などの詳細は直接お尋ねください

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※稲核ダムからの距離は、約15.1kmです

参照:Google マップ

③乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)

ダムカード情報

配布場所
乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)

配布時間
9:00~17:00

定休日
毎週火曜日(繁忙期は無休)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※稲核ダムからの距離は、約21.2kmです

参照:Google マップ

④乗鞍高原観光案内所

ダムカード情報④

配布場所
【営業期間】

4月1日〜3月31日

【営業時間】
9:00〜16:00
冬季(12月~3月)
11:00〜15:00

【定休日】
グリーンシーズン(原則として火曜日)
閑散期(4月~7月、9月、11月)火・水・木曜日
冬季(12月~3月)火・水・木・金曜日

のりくら高原観光案内所 · 〒390-1520 長野県松本市安曇4306−5
★★★★☆ · 観光案内所

稲核ダムからの距離は、約21.5kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

7.味噌川ダム(みそがわダム)

味噌川ダム

ダムカード情報

配布場所
味噌川ダム管理所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

味噌川ダム管理事務所 · 〒399-6203 長野県木曽郡木祖村小木曽2058−22
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

一覧表に戻る

8.南相木ダム(みなみあいきダム)

南相木ダム

ダムカード情報

配布場所
南相木温泉 滝見の湯

配布時間
10:00~20:00

休館日
火曜日(火曜日が祝日等の場合は営業いたします)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

南相木温泉 滝見の湯 · 〒384-1211 長野県南佐久郡南相木村5633−1
★★★★☆ · デイ スパ

※南相木ダムからの距離は、約11.5kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

9.高遠ダム(たかとおダム)

高遠ダム

ダムカード情報

配布場所
高遠ダム管理所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

高遠ダム管理事務所 · 〒396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠461
★★★★☆ · 役所

参照:Google マップ

一覧表に戻る

10.美和ダム(みわダム)

美和ダム

ダムカード情報

配布場所
美和ダム 学習センター(みわっこ)

配布時間
8:30~17:15(土・日・祝日を含む)

美和ダム管理支所 · 〒396-0401 長野県伊那市長谷非持345
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

一覧表に戻る

11.美和ダム再開発(みわダムさいかいはつ)

①【平日】三峰川総合開発工事事務所

ダムカード情報

配布場所
三峰川総合開発工事事務所

配布時間
8:30~17:15(土・日・祝日を除く)

三峰川総合開発工事事務所 · 〒396-0402 長野県伊那市長谷溝口1527
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

②【土・日・祝日】南アルプス長谷 ビジターセンター

ダムカード情報

配布場所
南アルプス長谷 ビジターセンター

配布時間
10:00~15:00(土・日・祝日のみ、年末年始、平日を除く)

南アルプス長谷 ビジターセンター · 〒396-0401 長野県伊那市長谷非持1400
★★★☆☆ · ビジター センター

参照:Google マップ

一覧表に戻る

12.小渋ダム(こしぶダム)

小渋ダム

ダムカード情報

配布場所
小渋ダム 学習センター

配布時間
8:30~17:00(土・日・祝日を含む)

小渋ダム 学習センター · 〒399-3801 長野県上伊那郡中川村大草
★★★★☆ · 学習センター

参照:Google マップ

一覧表に戻る

13.菅平ダム(すがだいらダム)

菅平ダム

ダムカード情報

配布場所
菅平ダム管理所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

菅平ダム発電管理所 · 〒386-2204 長野県上田市菅平高原1278−2248
★★★★☆ · 役所

参照:Google マップ

一覧表に戻る

14.湯の瀬ダム(ゆのせダム)

湯の瀬ダム

①裾花ダム管理事務所

ダムカード情報

配布場所
裾花ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

裾花ダム管理事務所(管理第一課) · 〒380-0875 長野県長野市小鍋3479−23
★★★★☆ · 役所

※湯の瀬ダムからの距離は、約3.7kmです

参照:Google マップ

②北信発電管理事務所

ダムカード情報

配布場所
北信発電管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

北信発電管理事務所 · 〒381-2231 長野県長野市川中島町100
★★★★☆ · 役所

※湯の瀬ダムからの距離は、約11.9kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

15.小田切ダム(おだぎりダム)

小田切ダム

①東京電力リニューアブルパワー株式会社 犀川事業所

ダムカード情報

配布場所
東京電力リニューアブルパワー株式会社 犀川事業所

配布時間
9:00〜17:00

定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

東京電力リニューアブルパワー(株) 犀川事業所 · 〒381-2404 長野県長野市信州新町上条463−5
★★★★☆ · 発電所

※小田切ダムからの距離は、約14.2kmです

参照:Google マップ

②道の駅 信州新町

ダムカード情報

配布場所
道の駅 信州新町

配布時間
8:30〜17:45

定休日
1月1日および2日

※状況によって異なる場合があります

※毎月末は棚卸しの為、17時閉店とのことです

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

道の駅 信州新町 · 〒381-2403 長野県長野市信州新町水内4619
★★★★☆ · サービスエリア

※小田切ダムからの距離は、約9.6kmです

参照:Google マップ

③ドライブイン海沼

ダムカード情報

配布場所
ドライブイン海沼

配布時間
9:00〜17:00

定休日
土曜日・日曜日・年末年始(12/29〜1/3)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

ドライブイン海沼 · 〒381-2235 長野県長野市篠ノ井小松原
★★★★☆ · レストラン

※小田切ダムからの距離は、約0.2kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

16.水内ダム(みのちダム)

水内ダム

①東京電力リニューアブルパワー株式会社 犀川事業所

ダムカード情報

配布場所
東京電力リニューアブルパワー株式会社 犀川事業所

配布時間
9:00〜17:00

定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

東京電力リニューアブルパワー(株) 犀川事業所 · 〒381-2404 長野県長野市信州新町上条463−5
★★★★☆ · 発電所

※水内ダムからの距離は、約2.8kmです

参照:Google マップ

②道の駅 信州新町

ダムカード情報

配布場所
道の駅 信州新町

配布時間
8:30〜17:45

定休日
1月1日および2日

※状況によって異なる場合があります

※毎月末は棚卸しの為、17時閉店とのことです

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

道の駅 信州新町 · 〒381-2403 長野県長野市信州新町水内4619
★★★★☆ · サービスエリア

※水内ダムからの距離は、約2.1kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

17.牧尾ダム(まきおダム)

①牧尾管理所

ダムカード情報

配布場所
牧尾管理所

配布時間
8:45~17:15(土・日・祝日を除く)

牧尾ダム · 〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳
★★★★☆ · 堰

参照:Google マップ

②王滝村観光案内所

ダムカード情報

配布場所
王滝村観光案内所

配布時間
9:00~17:00(12/29~1/3を除く)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

王滝観光総合事務所 · 〒397-0201 長野県木曽郡王滝村下条2758−3 公民館 内
★★★★☆ · 観光案内所

※牧尾ダムからの距離は、約6.9kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

18.平岡ダム(ひらおかダム)

ダムカード情報

配布場所
ふれあいステーション龍泉閣 2Fフロント

配布時間
6:30~20:00

休業日
12月30日午後~1月2日

※ダムに行った写真などの証明を提示か、当日の平岡ダム周辺の景色の感想をお話し下さい

ふれあいステーション 龍泉閣 · 〒399-1201 長野県下伊那郡天龍村平岡1280−4
★★★★☆ · ホテル

※平岡ダムからの距離は、約1.8kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

19.古谷ダム(こやダム)

古谷ダム

①道の駅 八千穂高原ビジターセンター

ダムカード情報

配布場所
道の駅 八千穂高原ビジターセンター

配布時間
8:15~17:00(土・日・祝日を含む)

八千穂高原ビジターセンター · 〒384-0701 長野県南佐久郡佐久穂町畑1190−1
★★★☆☆ · 観光案内所

※古谷ダムからの距離は、約15.5kmです

参照:Google マップ

②佐久建設事務所

ダムカード情報

配布場所
佐久建設事務所

配布時間
【平日】8:30~17:15(年末年始を除く)

佐久建設事務所 · 〒384-0301 長野県佐久市臼田諏訪2015
★★★☆☆ · 役所

※古谷ダムからの距離は、約16.3kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

20.余地ダム(よじダム)

余地ダム

①道の駅 八千穂高原ビジターセンター

ダムカード情報

配布場所
道の駅 八千穂高原ビジターセンター

配布時間
8:15~17:00(土・日・祝日を含む)

八千穂高原ビジターセンター · 〒384-0701 長野県南佐久郡佐久穂町畑1190−1
★★★☆☆ · 観光案内所

※余地ダムからの距離は、約11.2kmです

参照:Google マップ

②佐久建設事務所

ダムカード情報

配布場所
佐久建設事務所

配布時間
平日 8:30~17:15(年末年始を除く)

佐久建設事務所 · 〒384-0301 長野県佐久市臼田諏訪2015
★★★☆☆ · 役所

※余地ダムからの距離は、約13.7kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

21.湯川ダム(ゆかわダム)

湯川ダム

①エコールみよた

ダムカード情報

配布場所
エコールみよた

配布時間
9:00~17:00(月曜日、12/29~1/3を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※湯川ダムからの距離は、約4.4kmです

参照:Google マップ

②佐久北部事務所

ダムカード情報

配布場所
佐久北部事務所

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※湯川ダムからの距離は、約15.5kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

22.内村ダム(うちむらダム)

内村ダム

①鹿教湯温泉観光協会

ダムカード情報

配布場所
鹿教湯温泉観光協会

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日含む、1/1~1/3を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※内村ダムからの距離は、約3.2kmです

参照:Google マップ

②上田建設事務所

ダムカード情報

配布場所
上田建設事務所

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※内村ダムからの距離は、約25.4kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

23.金原ダム(かなばらダム)【長野県】

金原ダム

①道の駅 雷電くるみの里

ダムカード情報

配布場所
道の駅 雷電くるみの里

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※金原ダムからの距離は、約10.6kmです

参照:Google マップ

②東御市観光情報ステーション

ダムカード情報

配布場所
東御市観光情報ステーション

配布時間
9:00~17:00(水曜日、年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※金原ダムからの距離は、約8.9kmです

参照:Google マップ

③上田建設事務所

ダムカード情報

配布場所
上田建設事務所

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※金原ダムからの距離は、約12.9kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

24.横川ダム(よこかわダム)【長野県】

①かやぶきの館

ダムカード情報

配布場所
かやぶきの館

配布時間
9:00~17:00(火曜日、年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※横川ダムからの距離は、約3.4kmです

参照:Google マップ

②伊那建設事務所

ダムカード情報

配布場所
伊那建設事務所

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※横川ダムからの距離は、約29.4kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

25.箕輪ダム(みのわダム)

①ながた荘

ダムカード情報

配布場所
ながた荘

配布時間
9:00~17:00(火曜日、年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※箕輪ダムからの距離は、約8.8kmです

参照:Google マップ

②箕輪町役場 商工観光課

ダムカード情報

配布場所
箕輪町役場 産業振興課

配布時間
平日 9:00~17:00(年末年始を除く)

箕輪町役場 · 〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪10298番地
★★★★☆ · 役場

※箕輪ダムからの距離は、約6.8kmです

参照:Google マップ

③伊那建設事務所

ダムカード情報

配布場所
伊那建設事務所

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※箕輪ダムからの距離は、約15.2kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

26.松川ダム(まつかわダム)

ダムカード情報

配布場所
松川ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

一覧表に戻る

27.片桐ダム(かたぎりダム)

片桐ダム

ダムカード情報

配布場所
松川ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※片桐ダムからの距離は、約22.2kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

28.奈良井ダム(ならいダム)

奈良井ダム

ダムカード情報

配布場所
奈良井川改良事務所(松本合同庁舎)

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

松本合同庁舎 奈良井川改良事務所 · 〒390-0852 長野県松本市島立1020
★★★☆☆ · 県庁舎

※奈良井ダムからの距離は、約40.6kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

29.北山ダム(きたやまダム)

北山ダム

①聖高原観光案内センター

ダムカード情報

配布場所
聖高原観光案内センター

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※北山ダムからの距離は、約4.3kmです

参照:Google マップ

②麻績村役場 振興課

ダムカード情報

配布場所
麻績村役場 振興課

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※北山ダムからの距離は、約5.9kmです

参照:Google マップ

③聖レイクサイド館

ダムカード情報

配布場所
聖レイクサイド館

配布時間
9:00~17:00(火曜日を除く)(1月~3月 火・水曜日を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※北山ダムからの距離は、約4.3kmです

参照:Google マップ

④シェーンガルテンおみ

ダムカード情報

配布場所
シェーンガルテンおみ

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※北山ダムからの距離は、約9.9kmです

参照:Google マップ

⑤奈良井川改良事務所

ダムカード情報

配布場所
奈良井川改良事務所(松本合同庁舎)

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

松本合同庁舎 奈良井川改良事務所 · 〒390-0852 長野県松本市島立1020
★★★☆☆ · 県庁舎

※北山ダムからの距離は、約38.6kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

30.水上ダム(みずかみダム)

水上ダム

①松本市役所四賀支所 農林担当窓口

ダムカード情報

配布場所
松本市役所四賀支所 農林担当窓口

配布時間
平日 9:00~17:00(年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※水上ダムからの距離は、約5.8kmです

参照:Google マップ

②西条温泉 とくら

ダムカード情報

配布場所
西条温泉 とくら

配布時間
9:00~17:00(火曜日、年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※水上ダムからの距離は、約13.8kmです

参照:Google マップ

③松本市 四賀化石館

ダムカード情報

配布場所
松本市 四賀化石館

配布時間
9:00~17:00(休館日を除く)

※休館日は松本市四賀化石館のHPをご覧下さい

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※水上ダムからの距離は、約8.3kmです

参照:Google マップ

④奈良井川改良事務所

ダムカード情報

配布場所
奈良井川改良事務所(松本合同庁舎)

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

松本合同庁舎 奈良井川改良事務所 · 〒390-0852 長野県松本市島立1020
★★★☆☆ · 県庁舎

※水上ダムからの距離は、約23.6kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

31.小仁熊ダム(おにくまダム)

小仁熊ダム

①筑北村役場 建設課

ダムカード情報

配布場所
筑北村役場 建設課

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※小仁熊ダムからの距離は、約2.5kmです

参照:Google マップ

②西条温泉 とくら

ダムカード情報

配布場所
西条温泉 とくら

配布時間
9:00~17:00(火曜日、年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※小仁熊ダムからの距離は、約1.5kmです

参照:Google マップ

③道の駅さかきた 坂北やさいBOX

ダムカード情報

配布場所
道の駅さかきた 坂北やさいBOX

配布時間
9:30~16:30(木曜日休館、年末年始を除く)

道の駅 さかきた · 〒399-7601 長野県東筑摩郡筑北村坂北4332−1
★★★☆☆ · サービスエリア / パーキング エリア

※小仁熊ダムからの距離は、約2.3kmです

参照:Google マップ

④奈良井川改良事務所

ダムカード情報④

配布場所
奈良井川改良事務所(松本合同庁舎)

配布時間
平日 9:00~17:00(年末年始を除く)

松本合同庁舎 奈良井川改良事務所 · 〒390-0852 長野県松本市島立1020
★★★☆☆ · 県庁舎

※小仁熊ダムからの距離は、約28.4kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

32.豊丘ダム(とよおかダム)

豊丘ダム

①蔵のまち観光交流センター

ダムカード情報

配布場所
蔵のまち観光交流センター

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日含をむ、12/29~1/3を除く )

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※豊丘ダムからの距離は、約9.1kmです

参照:Google マップ

②須坂市観光協会

ダムカード情報

配布場所
須坂市観光協会

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日含をむ、12/29~1/3を除く )

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※豊丘ダムからの距離は、約9.4kmです

参照:Google マップ

③須坂建設事務所

ダムカード情報

配布場所
須坂建設事務所

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※豊丘ダムからの距離は、約10.3kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

33.裾花ダム(すそばなダム)

裾花ダム

ダムカード情報

配布場所
裾花ダム管理事務所(管理第一課)

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

裾花ダム管理事務所(管理第一課) · 〒380-0875 長野県長野市小鍋3479−23
★★★★☆ · 役所

参照:Google マップ

一覧表に戻る

34.奥裾花ダム(おくすそばなダム)

奥裾花ダム

ダムカード情報

配布場所
奥裾花ダム管理事務所(管理第二課)

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※11月中旬~翌4月下旬までは配布していません

※詳細な時期は、HPをご欄下さい

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

一覧表に戻る

35.浅川ダム(あさかわダム)

①飯綱高原観光協会

ダムカード情報

配布場所
飯綱高原観光協会

配布時間
9:00~16:00(土・日・祝日を含む、年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※浅川ダムからの距離は、約10.1kmです

参照:Google マップ

②長野建設事務所(長野合同庁舎4階総務課)

ダムカード情報

配布場所
長野建設事務所(長野合同庁舎4階総務課)

配布時間
【平日】9:00~17:00(年末年始を除く)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

※浅川ダムからの距離は、約7.3kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

36.釜口水門(かまぐちすいもん)

釜口水門

ダムカード情報

配布場所
釜口水門管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祭日を含む)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図...

参照:Google マップ

一覧表に戻る

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました