※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

沖ノ原調整池【新潟県中魚沼郡郡津南町】

沖ノ原調整池 アースダム

この記事では沖ノ原調整池の、

  • ダムの場所
  • ダムのフォトギャラリー
  • ダムのスペック

を紹介しています。

スポンサーリンク

沖ノ原調整池(新潟県中魚沼郡郡津南町)

堤高
堤頂長
ダムの目的P:発電
ダムカードなし

こんにちは、今回は沖ノ原調整池(おきのはらちょうせいち)の紹介をしていきます。

沖ノ原調整池は、新潟県津南町にある発電用の調整池です。

場所は、新潟県中魚沼郡郡津南町です。

参照:Google マップ

DamMaps:掲載なし

新潟県のダムカード配布場所は、こちらからどうぞ!

≫新潟県のダムカード配布場所一覧

沖ノ原調整池のフォトギャラリー

沖ノ原調整池の風景
2025.10.30撮影

こちらは沖ノ原調整池の様子で、新潟県津南町にある発電用の調整池です。

沖ノ原調整池の風景
2025.10.30撮影

調整池は堤防がぐるりと囲んでいて、流入口があり送水されている様子がうかがえます。ダム型式の詳細は不明でしたが、アースダムになるのでしょうか?

沖ノ原調整池の流入口
2025.10.30撮影

こちらが流入口の様子ですが、どこから送水されているのか詳細は不明でした。おそらく、穴藤ダムで取水された水と、中津川第一発電所で発電に使われた水が、流入していると思われます。

沖ノ原調整池の風景
2025.10.30撮影

しかしながら、調整池内はフェンスがあり、立入禁止になっていました。

沖ノ原調整池の風景
2025.10.30撮影

周辺の道路からは、調整池の半分くらいが見渡せ、堤防で囲まれているのがうかがえますね。

沖ノ原調整池の取水口
2025.10.30撮影

こちらは、わずかに見えた調整池の設備。おそらく取水設備で、中津川第二発電所まで送水していると思われます。

沖ノ原調整池の入口
2025.10.30撮影

散策してみたところ、入口がありましたが、こちらもまた立入禁止になっていました。

最後に

今回は沖ノ原調整池の紹介をしました。

沖ノ原調整池は、発電用の調整池でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

参照:Google マップ

ダム関連記事

≫新潟県のダムカード配布場所一覧

近くのダム

沖ノ原調整池のスペック

ダム名沖ノ原調整池
型式調整池(アースダム)
所在地新潟県中魚沼郡郡津南町
河川名信濃川水系中津川
ダムの目的P:発電
堤高
堤頂長
提体積
流域面積
湛水面積
総貯水量
有効貯水量
ダム管理者東京電力リニューアブルパワー(株)
本体施工者
着手年
竣工年
ダム湖名
ダムカードなし
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました