この記事では鵜川ダムの、
- ダムの場所
- ダムカード情報
- ダムのフォトギャラリー
- ダムのスペック
を紹介しています。
スポンサーリンク
鵜川ダム(新潟県柏崎市)
堤高 | 55m |
堤頂長 | 267m |
ダムの目的 | F:洪水調節 N:流水の正常な機能の維持 |
ダムカード | なし |

こんにちは、今回は鵜川ダム(うかわダム)の紹介をしていきます。
鵜川ダムは新潟県柏崎市に建設されている、新潟県が管理しているロックフィルダム。鵜川水系鵜川に建設され、2027年に完成予定です。
場所は、新潟県柏崎市です。
参照:Google マップ
DamMaps:鵜川ダム【0790】
ダムカード情報
鵜川ダム(新潟県柏崎市)のダムカードは、柏崎ダムスタンプラリー(2017年)・にいがたダムスタンプラリー(2018年・2019年)にて配布されていました。
参考外部サイト:新潟県 鵜かわら版 平成29年7月・初夏号 No. 44(PDF)
新潟県のダムカード配布場所は、こちらからどうぞ!
鵜川ダム(建設中)のフォトギャラリー

新潟県柏崎市に建設中の、鵜川ダムの様子です。市野新田ダムからほど近い場所にあり、主に洪水調節が目的のロックフィルダムですね。

対岸には自然越流式の洪水吐が見えて、周辺の車と比べてみても巨大さがうかがえます。洪水吐の左には、工事中のダムの設備が見えます。おそらく、取水設備でしょうか?

上流側はわずかに見えて、洪水吐の左に管理所と思われる建物を建設しているようです。

ダムの下流側は、のどかな風景が広がっていますね。


最後に

今回は鵜川ダム(建設中)の紹介をしました。
鵜川ダムは、2027年完成予定のロックフィルダムでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
参照:Google マップ
ダム関連記事
近くのダム
鵜川ダムのスペック
ダム名 | 鵜川ダム |
型式 | ロックフィルダム |
所在地 | 新潟県柏崎市 |
河川名 | 鵜川水系鵜川 |
ダムの目的 | F:洪水調節 N:流水の正常な機能の維持 |
堤高 | 55m |
堤頂長 | 267m |
提体積 | 944,000㎥ |
流域面積 | 30.3k㎡ |
湛水面積 | 44ha(0.44k㎡) |
総貯水量 | 4,700,000㎥ |
有効貯水量 | 3,180,000㎥ |
ダム管理者 | 新潟県 |
本体施工者 | 前田建設工業・東急建設・植木組 |
着手年 | 1975年 |
竣工年 | 2027年完成予定 |
ダム湖名 | – |
ダムカード | なし |
スポンサーリンク