※掲載しているダムカード情報は、変更になっている可能性もあるので、外部サイトもあわせてご確認ください
富山県のダムカード配布場所一覧
この記事では、富山県のダムカード情報(配布場所・配布時間)を紹介しています。
スポンサーリンク
富山県のダムカード
ダム名をクリックもしくはタップで詳細を見れます
←スクロールできます→
| ダム名 | ダムカード情報 | 外部サイト | |
|---|---|---|---|
| 1 | 黒部ダム (富山県) | 配布場所① 黒部ダムレストハウス売店1階 黒部ダム案内所 配布時間① 8:00~17:00(土・日・祝日を含む) 【営業期間】4月中旬頃~11月下旬 ※時期により配布時間に変動ありのため、 詳しくは黒部ダムオフィシャルサイトをご参照下さい ※ダムへ行った証明として、 「関電トンネルト電気バスきっぷ」または、 「立山黒部アルペンルート乗車券」の提示が必要とのことです | 国土交通省 ダムカード(黒部ダム) |
| ↑〃 | ↑〃 | 詳しくは黒部ダムオフィシャルサイトをご参照下さい 「関電トンネルト電気バスきっぷ」または、 「立山黒部アルペンルート乗車券」の提示が必要とのことです | ↑〃 |
| 2 | 宇奈月ダム | 配布場所 宇奈月ダム管理所 配布時間 9:00~16:30 休館日 年末年始 | 国土交通省 ダムカード(宇奈月ダム) |
| 3 | 有峰ダム | 配布場所 有峰ビジターセンター 配布時間 9:00~16:30(土・日・祝日を含む) ※冬期間(例年11月上旬~5月31日)は、 有峰林道閉鎖のため配布はしていません | 国土交通省 ダムカード(有峰ダム) |
| 4 | 利賀ダム | 配布場所① 利賀ダム工事事務所 配布時間① 8:30~17:15 (土・日・祝日および年末年始(12/29~1/3)は除く) ※利賀ダム工事事務所での受け取りの場合は利賀市民センター入口の 「ございしょ利賀」の看板を撮影して写真を提示してください ※「ございしょ利賀」では配布していません | 利賀ダム工事事務所 ダムカード情報 |
| ↑〃 | ↑〃 | 配布場所② 利賀市民センター 配布時間② 9:00~17:15(土・日・祝日・年末年始を含む) | ↑〃 |
| ↑〃 | ↑〃 | 配布場所 ③ 利賀Store(道の駅利賀内) 配布時間③ 8:30~18:30(平日) 10:00~15:00(土日祝日) | ↑〃 |
| 5 | 上市川ダム | 配布場所 上市川ダム管理事務所 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | 富山県 ダムカードの配布について |
| 6 | 上市川第二ダム | 配布場所 上市川ダム管理事務所 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 7 | 和田川ダム | 配布場所 和田川ダム管理事務所 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 8 | 白岩川ダム | 配布場所 白岩川ダム管理事務所 配布時間 9:00~17:00 【4月~10月】土・日・祝日を含む 【11月~3月】土・日・祝日・年末年始を除く ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 9 | 子撫川ダム | 配布場所 子撫川統合ダム管理事務所 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 10 | 室牧ダム | 配布場所 室牧ダム管理事務所 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日を含む) ※11月下旬~4月末までは道路が通行止めになるため配布していません ※道路の道幅が狭く、駐車場がないのでご注意くださいとのことです ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 11 | 境川ダム (富山県) | 配布場所 桂湖ビジターセンター 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日を含む) 【休館日】火曜日 ※11月中旬~5月上旬までは、 道路が通行止めになるため配布しませんとのことです | ↑〃 |
| 12 | 熊野川ダム | 配布場所 熊野川ダム管理所 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 13 | 久婦須川ダム | 配布場所 久婦須川ダム管理所 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※12月上旬~4月下旬までは道路が通行止めになるため配布していませんとのことです ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 14 | 角川ダム | 配布場所 角川ダム管理所 配布時間 9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 15 | 布施川ダム | 配布場所 布施川ダム管理所 配布時間 9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 16 | 大谷ダム (富山県) | 配布場所 大谷ダム管理所 配布時間 9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 17 | 朝日小川ダム | 配布場所 朝日小川ダム管理所 配布時間 9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 18 | 舟川ダム | 配布場所 舟川ダム管理所 配布時間 9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※12月上旬~5月上旬までは道路が通行止めになるため配布していませんとのことです ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 19 | 城端ダム | 配布場所 城端ダム管理所 配布時間 9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 20 | 利賀川ダム | 配布場所① 利賀市民センター 配布時間① 8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を含む) | ↑〃 |
| ↑〃 | ↑〃 | 配布場所② 利賀川ダム冬期事務所 配布時間② 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む) ※12月~3月の冬期事務所開所期間中のみ配布しています ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 21 | 刀利ダム | 配布場所 小矢部川ダム管理事務所 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 22 | 臼中ダム | 配布場所 小矢部川ダム管理事務所 配布時間 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 23 | 五位ダム | 配布場所 五位ダム管理所 配布時間 9:00~16:30(土・日・祝日・年末年始を含む) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
| 24 | 湯谷川ダム | 配布場所 湯谷川ダム管理事務所 配布時間 9:00~15:00(土・日・祝日・年末年始を含む) ※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、 お出かけの際は事前に連絡された方が確実です | ↑〃 |
1.黒部ダム(くろべダム)【富山県】
黒部ダムレストハウス売店1階 黒部ダム案内所
ダムカード情報①
黒部ダムレストハウス売店1階 黒部ダム案内所
配布時間
8:00~17:00(土・日・祝日を含む)
営業期間
4月中旬頃~11月下旬
※時期により配布時間に変動ありのため、詳しくは黒部ダムオフィシャルサイトをご参照下さい
※ダムへ行った証明として、「関電トンネルト電気バスきっぷ」または、「立山黒部アルペンルート乗車券」の提示が必要とのことです
黒部ダムレストハウス · 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂11 国有林内
★★★★☆ · レストラン
参照:Google マップ
②扇沢駅売店
ダムカード情報②
配布場所
扇沢駅売店
配布時間
9:30~17:30(土・日・祝日を含む)
営業期間
4月中旬頃~11月下旬
※時期により配布時間に変動ありのため、詳しくは黒部ダムオフィシャルサイトをご参照下さい
※ダムへ行った証明として、「関電トンネルト電気バスきっぷ」または、「立山黒部アルペンルート乗車券」の提示が必要とのことです
関電アメニックスくろよん観光事業部 扇沢売店 · 〒398-0001 長野県大町市平2117
★★★★☆ · 土産物店
参照:Google マップ
2.宇奈月ダム(うなづきダム)
ダムカード情報
配布場所
宇奈月ダム管理所
配布時間
9:00~16:30
休館日
年末年始
宇奈月ダム情報資料館 · 〒938-0000 富山県黒部市 宇奈月町舟見明日音沢4−9
★★★★☆ · 技術博物館
参照:Google マップ
3.有峰ダム(ありみねダム)
ダムカード情報
配布場所
有峰ビジターセンター
配布時間
9:00~16:30(土・日・祝日を含む)
※冬期間(例年11月上旬~5月31日)は、有峰林道閉鎖のため配布はしていません
有峰ビジターセンター(有峰森林文化村) · 〒930-1458 富山県富山市有峰26−15
★★★★☆ · ビジター センター
参照:Google マップ
4.利賀ダム(とがダム)
①利賀ダム工事事務所
ダムカード情報①
配布場所
利賀ダム工事事務所
配布時間
8:30~17:15(土・日・祝日および年末年始(12/29~1/3)は除く)
※利賀ダム工事事務所での受け取りの場合は利賀市民センター入口の
「ございしょ利賀」の看板を撮影して写真を提示してください
※「ございしょ利賀」では配布していません
北陸地方整備局利賀ダム工事事務所 総務課 · 〒939-1363 富山県砺波市太郎丸1丁目5−10
官公庁
※利賀ダム展望台からの距離は、約23.7kmです
参照:Google マップ
②利賀市民センター
ダムカード情報②
配布場所
利賀市民センター
配布時間
9:00~17:15(土・日・祝日・年末年始を含む)
南砺市 利賀市民センター · 〒939-2507 富山県南砺市利賀村171
★★★☆☆ · 地区庁舎
参照:Google マップ
③利賀Store(道の駅利賀内)
ダムカード情報③
配布場所
利賀Store(道の駅利賀内)
配布時間
8:30~18:30(平日)
10:00~15:00(土日祝日)
道の駅 利賀 · 〒939-2507 富山県南砺市利賀村171
★★★☆☆ · サービスエリア / パーキング エリア
参照:Google マップ
5.上市川ダム(かみいちがわダム)
ダムカード情報
配布場所
上市川ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
上市川ダム管理事務所 · 字郷津-1-2 東種 上市町 中新川郡 富山県 930-0441
★★★★☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
6.上市川第二ダム(かみいちがわだいにダム)
ダムカード情報
配布場所
上市川ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
上市川ダム管理事務所 · 字郷津-1-2 東種 上市町 中新川郡 富山県 930-0441
★★★★☆ · 公共事業部
※上市川第二ダムからの距離は、約3.4kmです
参照:Google マップ
7.和田川ダム(わだがわダム)
ダムカード情報
配布場所
和田川ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
和田川ダム管理事務所 · 〒939-1402 富山県砺波市増山1491
★★★★☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
8.白岩川ダム(しらいしがわダム)
ダムカード情報
配布場所
白岩川ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00
【4月~10月】土・日・祝日を含む
【11月~3月】土・日・祝日・年末年始を除く
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
白岩川ダム管理事務所 · 〒930-3224 富山県中新川郡立山町白岩 字矢割29
★★★★☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
9.子撫川ダム(こなでがわダム)
ダムカード情報
配布場所
子撫川統合ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
子撫川統合ダム管理事務所 · 〒932-0005 富山県小矢部市宮中 字新村15
★★★★☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
10.室牧ダム(むろまきダム)
ダムカード情報
配布場所
室牧ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※11月下旬~4月末までは道路が通行止めになるため配布していません
※道路の道幅が狭く、駐車場がないのでご注意くださいとのことです
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
室牧ダム管理事務所 · 〒939-2451 富山県富山市八尾町平沢41
★★★★☆ · 役所
参照:Google マップ
11.境川ダム(さかいがわダム)
ダムカード情報
配布場所
桂湖ビジターセンター
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
休館日
火曜日
※11月中旬~5月上旬までは、道路が通行止めになるため配布しませんとのことです
桂湖ビジターセンター · 〒939-1969 富山県南砺市桂
★★★★☆ · ビジター センター
参照:Google マップ
12.熊野川ダム(くまのがわダム)
ダムカード情報
配布場所
熊野川ダム管理所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
熊野川ダム管理事務所 · 〒939-0000 富山県富山市赤倉 長瀬
★★★★★ · 公共事業部
参照:Google マップ
13.久婦須川ダム(くぶすがわダム)
ダムカード情報
配布場所
久婦須川ダム管理所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※12月上旬~4月下旬までは道路が通行止めになるため配布していませんとのことです
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
久婦須川ダム管理事務所 · 〒939-2333 富山県富山市八尾町桐谷 助 島 18-6
★★★★☆ · 役所
参照:Google マップ
14.角川ダム(かどかわダム)
ダムカード情報
配布場所
角川ダム管理所
配布時間
9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
富山県角川ダム管理所 · 〒937-0834 富山県魚津市鹿熊487
★★★★☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
15.布施川ダム(ふせがわダム)
ダムカード情報
配布場所
布施川ダム管理所
配布時間
9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
布施川ダム管理事務所 · 〒938-0815 富山県黒部市福平285
★★★☆☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
16.大谷ダム(おおたにダム)【富山県】
ダムカード情報
配布場所
大谷ダム管理所
配布時間
9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
大谷ダム管理所 · 〒938-0803 富山県黒部市栗寺南大平208番地9
★★☆☆☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
17.朝日小川ダム(あさひおがわダム)
ダムカード情報
配布場所
朝日小川ダム管理所
配布時間
9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
朝日小川ダム管理所 · 〒938-0162 富山県下新川郡朝日町山崎1−6
★★★☆☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
18.舟川ダム(ふながわダム)
ダムカード情報
配布場所
舟川ダム管理所
配布時間
9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※12月上旬~5月上旬までは道路が通行止めになるため配布していませんとのことです
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
舟川ダム管理事務所 · 〒938-0103 富山県下新川郡入善町舟見六谷12
★★★★☆ · 役所
参照:Google マップ
19.城端ダム(じょうはなダム)
ダムカード情報
配布場所
城端ダム管理所
配布時間
9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
城端ダム管理所 · 〒939-1824 富山県南砺市上原大仏島811
★★★☆☆ · 役所
参照:Google マップ
20.利賀川ダム(とががわダム)
①利賀市民センター
ダムカード情報①
配布場所
利賀市民センター
配布時間
8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を含む)
南砺市 利賀市民センター · 〒939-2507 富山県南砺市利賀村171
★★★☆☆ · 地区庁舎
参照:Google マップ
②利賀川ダム冬期事務所
ダムカード情報
配布場所
利賀川ダム冬期事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む)
※12月~3月の冬期事務所開所期間中のみ配布しています
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
富山県利賀川ダム冬期管理事務所 · 〒939-2518 富山県南砺市 利賀村桂尾556
公共事業部
参照:Google マップ
21.刀利ダム(とうりダム)
ダムカード情報
配布場所
小矢部川ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
小矢部川ダム管理事務所 · 〒939-1766 富山県南砺市刀利72−2
★★★★☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
22.臼中ダム(うすなかダム)
ダムカード情報
配布場所
小矢部川ダム管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を含む)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
小矢部川ダム管理事務所 · 〒939-1766 富山県南砺市刀利72−2
★★★★☆ · 公共事業部
※臼中ダムからの距離は、約12.4kmです
参照:Google マップ
23.五位ダム(ごいダム)
ダムカード情報
配布場所
五位ダム管理所
配布時間
9:00~16:30(土・日・祝日・年末年始を含む)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
五位ダム管理事務所 · 〒939-0152 富山県高岡市福岡町五位191
★★★★☆ · 公共事業部
参照:Google マップ
24.湯谷川ダム(ゆたにがわダム)
ダムカード情報
配布場所
湯谷川ダム管理事務所
配布時間
9:00~15:00(土・日・祝日・年末年始を含む)
※上記時間内でも都合により配布できない場合がありますので、お出かけの際は事前に連絡された方が確実です
湯谷川ダム管理事務所 · 〒930-2117 富山県富山市山田赤目谷614
★★★★☆ · 役所
参照:Google マップ
スポンサーリンク