※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

岡山県のダムカード配布場所一覧

この記事では、岡山県のダムカード情報(配布場所・配布時間)を紹介しています。

スポンサーリンク

岡山県のダムカード

ダム名をクリックもしくはタップで詳細を見れます

←スクロールできます→

  ダム名 ダムカード情報 外部サイト
1 苫田ダム 配布場所
苫田ダム管理所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝祭日を含む)
国土交通省中国地方整備局 苫田ダム管理所
2 苫田鞍部ダム 配布場所
苫田ダム管理所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝祭日を含む)
3 坂根堰 配布場所
岡山河川事務所 坂根出張所
配布時間
9:00~17:15(土・日・祝日を含む)
中国地方でダムカードを配布しているダム・堰・水門(PDF)
4 百間川河口水門
(平成水門)
配布場所
岡山河川事務所 百間川出張所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
国土交通省中国地方整備局 百間川河口水門のカード
5 百間川河口水門
(昭和水門)
配布場所
岡山河川事務所 百間川出張所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
6 旭川ダム 配布場所
旭川ダム統合管理事務所
配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
岡山県 ダムカードの配布について
7 鳴滝ダム 配布場所①
旭川ダム統合管理事務所
配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※鳴滝ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
配布場所②
楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)
配布時間②
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※鳴滝ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
8 竹谷ダム 配布場所①
旭川ダム統合管理事務所

配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※竹谷ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
配布場所②
楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

配布時間②
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※竹谷ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
9 河平ダム 配布場所①
旭川ダム統合管理事務所

配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※河平ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
配布場所②
楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

配布時間②
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※河平ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
10 湯原ダム 配布場所
湯原ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
11 河本ダム 配布場所
河本ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
12 高瀬川ダム 配布場所①
高梁川ダム統合管理事務所(備中県民局 新見地域事務所内)

配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※高瀬川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
配布場所②
河本ダム管理事務所

配布時間②
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※高瀬川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
配布場所③
千屋ダム管理事務所

配布時間③
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※高瀬川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
13 千屋ダム 配布場所
千屋ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
14 三室川ダム 配布場所①
高梁川ダム統合管理事務所(備中県民局 新見地域事務所内)

配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※三室川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
配布場所②
河本ダム管理事務所

配布時間②
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※三室川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
配布場所③
千屋ダム管理事務所

配布時間③
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※三室川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
15 楢井ダム 配布場所①
楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※楢井ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
配布場所②
旭川ダム統合管理事務所

配布時間②
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※楢井ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
16 八塔寺川ダム 配布場所
八塔寺川ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
17 津川ダム 配布場所
津川ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
18 黒木ダム 配布場所
黒木ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
19 小阪部川ダム 配布場所①
小阪部川ダム管理事務所

配布時間①
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
配布場所②
河本ダム管理事務所

配布時間②
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
※小阪部川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです
スポンサーリンク
やまのん 4ポケットバインダー(ブラック)
created by Rinker
やまのん 4ポケットカードシート
created by Rinker
使いやすいバインダーと見やすいシートで、ダムカードを整理して保護することができます。ダムカードを大切に保管して、いつでも手軽に見ることができます。

1.苫田ダム(とまたダム)

ダムカード情報

配布場所
苫田ダム管理所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝祭日を含む)

苫田ダム管理所 · 〒708-0434 岡山県苫田郡鏡野町土生1592
★★★★☆ · 企業のオフィス

参照:Google マップ

一覧表に戻る

2.苫田鞍部ダム(とまたあんぶダム)

ダムカード情報

配布場所
苫田ダム管理所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝祭日を含む)

苫田ダム管理所 · 〒708-0434 岡山県苫田郡鏡野町土生1592
★★★★☆ · 企業のオフィス

参照:Google マップ

一覧表に戻る

3.坂根堰(さかねぜき)

ダムカード情報

配布場所
岡山河川事務所 坂根出張所

配布時間
9:00~17:15(土・日・祝日を含む)

国土交通省 坂根堰管理支所 · 〒705-0016 岡山県備前市坂根502−3
★★★★☆ · 政府機関

参照:Google マップ

一覧表に戻る

4.百間川河口水門【平成水門】(ひゃっけんがわかこうすいもん)

ダムカード情報

配布場所
岡山河川事務所 百間川出張所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

国土交通省岡山河川事務所百間川出張所 · 〒702-8001 岡山県岡山市中区沖元
建造物

参照:Google マップ

一覧表に戻る

5.百間川河口水門【昭和水門】(ひゃっけんがわかこうすいもん)

ダムカード情報

配布場所
岡山河川事務所 百間川出張所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

国土交通省岡山河川事務所百間川出張所 · 〒702-8001 岡山県岡山市中区沖元
建造物

参照:Google マップ

一覧表に戻る

6.旭川ダム(あさひがわダム)

ダムカード情報

配布場所
旭川ダム統合管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

旭川ダム · 〒709-2411 岡山県加賀郡岡山市北区建部町鶴田931
★★★★☆ · 堰

参照:Google マップ

一覧表に戻る

7.鳴滝ダム(なるたきダム)

①旭川ダム統合管理事務所

ダムカード情報

配布場所
旭川ダム統合管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※鳴滝ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

旭川ダム · 〒709-2411 岡山県加賀郡岡山市北区建部町鶴田931
★★★★☆ · 堰

※鳴滝ダムからの距離は、約28.6kmです

参照:Google マップ

②楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

ダムカード情報

配布場所
楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

※鳴滝ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

岡山県備中県民局 高梁地域事務所 · 〒716-0062 岡山県高梁市落合町近似286−1
★★☆☆☆ · 県庁舎

※鳴滝ダムからの距離は、約13.0kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

8.竹谷ダム(たけたにダム)

①旭川ダム統合管理事務所

ダムカード情報

配布場所
旭川ダム統合管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※竹谷ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

旭川ダム · 〒709-2411 岡山県加賀郡岡山市北区建部町鶴田931
★★★★☆ · 堰

※竹谷ダムからの距離は、約27.9kmです

参照:Google マップ

②楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

ダムカード情報

配布場所
楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

※竹谷ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

岡山県備中県民局 高梁地域事務所 · 〒716-0062 岡山県高梁市落合町近似286−1
★★☆☆☆ · 県庁舎

※竹谷ダムからの距離は、約12.7kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

9.河平ダム(かわひらダム)

①旭川ダム統合管理事務所

ダムカード情報

配布場所
旭川ダム統合管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※河平ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

旭川ダム · 〒709-2411 岡山県加賀郡岡山市北区建部町鶴田931
★★★★☆ · 堰

※河平ダムからの距離は、約19.2kmです

参照:Google マップ

②楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

ダムカード情報

配布場所
楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

※河平ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

岡山県備中県民局 高梁地域事務所 · 〒716-0062 岡山県高梁市落合町近似286−1
★★☆☆☆ · 県庁舎

※河平ダムからの距離は、約22.9kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

10.湯原ダム(ゆばらダム)

ダムカード情報

配布場所
湯原ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

湯原ダム · 〒717-0402 岡山県真庭市湯原温泉
★★★★☆ · 堰

参照:Google マップ

一覧表に戻る

11.河本ダム(こうもとダム)

ダムカード情報

配布場所
河本ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

岡山県備中県民局新見地域事務所 河本ダム管理事務所 · 〒718-0016 岡山県新見市金谷126−2
★★★★☆ · 地区庁舎

参照:Google マップ

一覧表に戻る

12.高瀬川ダム(たかせがわダム)

①高梁川ダム統合管理事務所(備中県民局 新見地域事務所内)

ダムカード情報①

配布場所
高梁川ダム統合管理事務所(備中県民局 新見地域事務所内)

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

※高瀬川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

備中県民局 新見地域事務所 · 〒718-0003 岡山県新見市高尾2400
県庁舎

※高瀬川ダムからの距離は、約19.5kmです

参照:Google マップ

②河本ダム管理事務所

ダムカード情報

配布場所
河本ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※高瀬川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

岡山県備中県民局新見地域事務所 河本ダム管理事務所 · 〒718-0016 岡山県新見市金谷126−2
★★★★☆ · 地区庁舎

※高瀬川ダムからの距離は、約26.5kmです

参照:Google マップ

③千屋ダム管理事務所

ダムカード情報

配布場所
千屋ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※高瀬川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

千屋ダム · 〒718-0211 岡山県新見市菅生7943−8
★★★★☆ · 堰

※高瀬川ダムからの距離は、約18.2kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

13.千屋ダム(ちやダム)

ダムカード情報

配布場所
千屋ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

千屋ダム · 〒718-0211 岡山県新見市菅生7943−8
★★★★☆ · 堰

参照:Google マップ

一覧表に戻る

14.三室川ダム(みむろがわダム)

①高梁川ダム統合管理事務所(備中県民局 新見地域事務所内)

ダムカード情報①

配布場所
高梁川ダム統合管理事務所(備中県民局 新見地域事務所内)

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

※三室川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

備中県民局 新見地域事務所 · 〒718-0003 岡山県新見市高尾2400
県庁舎

※三室川ダムからの距離は、約18.3kmです

参照:Google マップ

②河本ダム管理事務所

ダムカード情報

配布場所
河本ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※三室川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

岡山県備中県民局新見地域事務所 河本ダム管理事務所 · 〒718-0016 岡山県新見市金谷126−2
★★★★☆ · 地区庁舎

※三室川ダムからの距離は、約26.7kmです

参照:Google マップ

③千屋ダム管理事務所

ダムカード情報

配布場所
千屋ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※三室川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

千屋ダム · 〒718-0211 岡山県新見市菅生7943−8
★★★★☆ · 堰

※三室川ダムからの距離は、約21.9kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

15.楢井ダム(ならいダム)

①楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

ダムカード情報

配布場所
楢井ダム管理事務所(備中県民局 高梁地域事務所内)

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

※楢井ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

岡山県備中県民局 高梁地域事務所 · 〒716-0062 岡山県高梁市落合町近似286−1
★★☆☆☆ · 県庁舎

※楢井ダムからの距離は、約7.8kmです

参照:Google マップ

②旭川ダム統合管理事務所

ダムカード情報

配布場所
旭川ダム統合管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※楢井ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

旭川ダム · 〒709-2411 岡山県加賀郡岡山市北区建部町鶴田931
★★★★☆ · 堰

※楢井ダムからの距離は、約36.2kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

16.八塔寺川ダム(はっとうじがわダム)

ダムカード情報

配布場所
八塔寺川ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

岡山県八塔寺川ダム管理事務所 · 〒709-0211 岡山県備前市吉永町高田361−2
★★★★☆ · 公共事業部

参照:Google マップ

一覧表に戻る

17.津川ダム(つがわダム)

ダムカード情報

配布場所
津川ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

津川ダム · 岡山県津山市 Unnamed Road
★★★★★ · 堰

参照:Google マップ

一覧表に戻る

18.黒木ダム(くろぎダム)

ダムカード情報

配布場所
黒木ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

岡山県美作県民局農林水産事業部黒木ダム管理事務所 · 〒709-3902 岡山県津山市加茂町黒木626−10
★★★★☆ · 公共事業部

参照:Google マップ

一覧表に戻る

19.小阪部川ダム (おさかべがわダム)

①小阪部川ダム管理事務所

ダムカード情報

配布場所
小阪部川ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

小阪部川ダム · 〒718-0001 岡山県新見市上熊谷
★★★☆☆ · 堰

参照:Google マップ

②河本ダム管理事務所

ダムカード情報

配布場所
河本ダム管理事務所

配布時間
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)

※小阪部川ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

岡山県備中県民局新見地域事務所 河本ダム管理事務所 · 〒718-0016 岡山県新見市金谷126−2
★★★★☆ · 地区庁舎

※小阪部川ダムからの距離は、約13.1kmです

参照:Google マップ

一覧表に戻る

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました