※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

新宮川ダム【福島県大沼郡会津美里町】

新宮川ダム 重力式コンクリートダム

この記事では新宮川ダムの、

  • ダムの場所
  • ダムカード情報
  • ダムのフォトギャラリー
  • ダムのスペック

を紹介しています。

スポンサーリンク

新宮川ダム(福島県大沼郡会津美里町)

堤高69m
堤頂長325m
ダムの目的A:かんがい用水
ダムカードあり

こんにちは、今回は新宮川ダム(しんみやかわダム)の紹介をしていきます。

新宮川ダムは福島県大沼郡会津美里町にある、東北農政局が管理している重力式コンクリートダム。2004年阿賀野川水系宮川に建設されました。

場所は、福島県大沼郡会津美里町です。

参照:Google マップ

DamMaps:新宮川ダム【0531】

新宮川ダムのダムカード

ダムカード情報

配布場所
会津宮川土地改良区 事務所

配布時間
8:30~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

※ダムに行った写真などの証明が必要とのことです

※宮川ダム・栃沢ダム・二岐ダムのダムカードも、同じ場所で配布していました

参考外部サイト:水土里ネット会津宮川 ダムカード

福島県のダムカード配布場所は、こちらからどうぞ!

≫福島県のダムカード配布場所一覧

新宮川ダムのフォトギャラリー

下流側から見た新宮川ダム

下流側から眺めた、新宮川ダムの様子です。自然越流式の非常用洪水吐が、ズラリと並んでいるのがよく見えますね。

下流側から見た新宮川ダム

少し近づいてみると、こんな感じ。新宮川ダムの堤体は、横長の印象がありますね。

新宮川ダムのフーチング

こちらは右岸の様子で、天端付近には監査廊の入口と思われるものが見えます。階段状になっているのは、フーチングと呼ばれるものですね。

新宮川ダムの減勢工

減勢工がわずかに見えますが、付近は立入禁止のため近づくことができませんでした。

新宮川ダムの小水力発電所

こんな感じで、立入禁止になっています。

新宮川ダムの小水力発電所

こちらは、新宮川ダムの小水力発電所。ダムから放流される水を利用して発電を行い、ダムに必要な電力などをまかなっているそうです。

最後に

今回は新宮川ダムの紹介をしました。

新宮川ダムは、横長の印象があるダムでした。下流にある宮川ダムも近いので、あわせて見学するのもおすすめですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

≫新宮川ダムのダムカードについてはこちらから

参照:Google マップ

ダム関連記事

≫福島県のダムカード配布場所一覧

近くのダム

新宮川ダムのスペック

ダム名新宮川ダム
型式重力式コンクリートダム
所在地福島県大沼郡会津美里町
河川名阿賀野川水系宮川
ダムの目的A:かんがい用水
堤高69m
堤頂長325m
提体積480,000㎥
流域面積40.7k㎡
湛水面積46ha(0.46k㎡)
総貯水量10,320,000㎥
有効貯水量9,300,000㎥
ダム管理者東北農政局
本体施工者青木建設・フジタ・大本組
着手年1978年
竣工年2004年
ダム湖名会津美里湖(あいづみさとこ)
ダムカードあり
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました