※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

高瀬ダム【長野県大町市】

高瀬ダム 長野県

この記事では高瀬ダムの、

  • ダムの場所
  • ダムカード情報
  • ダムのフォトギャラリー
  • ダムのスペック

を紹介しています。

スポンサーリンク

高瀬ダム(長野県大町市)

堤高176m
堤頂長362m
ダムの目的P:発電
ダムカードあり

こんにちは、今回は高瀬ダム(たかせダム)の紹介をしていきます。

高瀬ダムは長野県大町市にある、東京電力リニューアブルパワー(株)が管理しているロックフィルダム。1979年信濃川水系高瀬川に建設されました。

場所は、長野県大町市です。

参照:Google マップ

DamMaps:高瀬ダム【1027】

高瀬ダムのダムカード

ダムカード情報

配布場所
仙人閣

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設(宿泊、入浴、食事など)を利用した人

※タクシーを利用して高瀬渓谷(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)を訪問した人

ダムカード情報

配布場所
温宿かじか

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設(宿泊、入浴、食事など)を利用した人

※タクシーを利用して高瀬渓谷(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)を訪問した人

ダムカード情報

配布場所
高瀬館

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設(宿泊、入浴、食事など)を利用した人

※タクシーを利用して高瀬渓谷(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)を訪問した人

ダムカード情報

配布場所
七倉山荘

配布時間
営業時間・定休日などは各施設にご確認ください

※葛温泉の各施設(宿泊、入浴、食事など)を利用した人

※タクシーを利用して高瀬渓谷(葛温泉、七倉ダム、高瀬ダムなど)を訪問した人

参考外部サイト:東京電力リニューアブルパワー(株)高瀬ダム

長野県のダムカード配布場所は、こちらからどうぞ!

≫長野県のダムカード配布場所一覧

高瀬ダムのフォトギャラリー

下流側から見た高瀬ダム

下流側から眺めた高瀬ダム。高瀬ダムの高さは176メートルあり、日本では第2位の高さになっています。山を越えた富山県側には、高さが第1位の黒部ダムがありますね。

高瀬ダムを訪れるには、自家用車の乗り入れができないので、七倉山荘付近から特定タクシーを利用するか、歩いてくるかのどちらかになります。

高瀬ダムの洪水吐

こちらは高瀬ダムの洪水吐で、スキージャンプ台式の洪水吐になっています。

下流側から見た高瀬ダム

下流側から見た、堤体の様子です。堤体に道路があるので、天端まで行くことができますね。

高瀬ダムの天端

こちらが天端の様子で、向かって左の方にダム下からつづく道路が見えます。こういった、堤体斜面の途中にある水平な通路は、犬走りと呼ばれています。

高瀬ダム調整湖の風景

こちらはダム湖の様子で、名前は「高瀬ダム調整湖」。高瀬ダムは七倉ダムと揚水発電をしているダムで、高瀬ダムが上池で七倉ダムが下池になっています。

右岸から見た高瀬ダムの上流側

上流側はこんな感じで、右岸から見た様子です。右岸には、洪水吐もありますね。

高瀬ダムの洪水吐

こちらが、洪水吐でローラーゲートが2門あります。

高瀬ダムの洪水吐

洪水吐の下流側の様子です。平らになっている先は、急な坂のようになっています。

高瀬川水系の展望図

こちらは、高瀬川水系の展望図。高瀬川は、上流から「高瀬ダム」「七倉ダム」「大町ダム」の3基のダムがつづいています。

高瀬ダムの石碑

最後に

今回は高瀬ダムの紹介をしました。

高瀬ダムは、日本で第2位の高さを誇るダムです。秘境にあるので、素晴らしい景色を見ることができますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

≫高瀬ダムのダムカードについてはこちらから

参照:Google マップ

ダム関連記事

≫長野県のダムカード配布場所一覧

近くのダム

七倉ダム
七倉ダム
大町ダム
大町ダム
黒部ダム(富山県)
黒部ダム(富山県)

高瀬ダムのスペック

ダム名高瀬ダム
型式ロックフィルダム
所在地長野県大町市
河川名信濃川水系高瀬川
ダムの目的P:発電
堤高176m
堤頂長362m
提体積11,590,000㎥
流域面積131k㎡
湛水面積178ha(1.78k㎡)
総貯水量76,200,000㎥
有効貯水量16,200,000㎥
ダム管理者東京電力リニューバブルパワー(株)
本体施工者前田建設工業
着手年1970年
竣工年1979年
ダム湖名高瀬ダム調整湖 (たかせだむちょうせいこ)
ダムカードあり
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました