※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

佐貫頭首工【栃木県塩谷郡塩谷町】

佐貫頭首工 栃木県

この記事では佐貫頭首工の、

  • ダムの場所
  • ダムカード情報
  • ダムのフォトギャラリー
  • ダムのスペック

を紹介しています。

スポンサーリンク

佐貫頭首工(栃木県塩谷郡塩谷町)

堤高3.35m
堤頂長123m
ダムの目的A:かんがい用水
P:発電
ダムカードあり

こんにちは、今回は佐貫頭首工(さぬきとうしゅこう)の紹介をしていきます。

佐貫頭首工は栃木県塩谷郡塩谷町にある、栃木県企業局が管理している重力式コンクリート堰。1966年利根川水系鬼怒川に建設されました。

場所は、栃木県塩谷郡塩谷町です。

参照:Google マップ

DamMaps:佐貫頭首工【M001】

佐貫頭首工のダムカード

ダムカード情報

配布場所
佐貫ダム管理所

配布時間
9:00~15:00(年末年始を除く)

参考外部サイト:栃木県 ダムカードについて

栃木県のダムカード配布場所は、こちらからどうぞ!

≫栃木県のダムカード配布場所一覧

佐貫頭首工のフォトギャラリー

佐貫観音橋を渡ると、橋の上流側に「佐貫頭首工」の堤体が見えます。佐貫頭首工は堤高が15m以下なので河川法からするとダムではありませんが、固いことは気にしないでください。

こちらは、佐貫頭首工の上流側にある取水口です。ここから水が取り入れられ、導水路を通り「風見発電所」へと送られます。そして、発電に使用された水は、その後農業用水として利用されているようですね。

こちらが導水路の入口で、トンネルになっていました。

取水口の付近には高台があり、そこから見た上流側の様子です。

こちらは、高台から見た鬼怒川。訪れた日は、穏やかな流れになっていましたね。

こちらは左岸にある、佐貫頭首工の管理所です。管理所付近には、「佐貫石仏」や「亀の子岩」などの名所もありますね。

佐貫頭首工

下流側から見た佐貫頭首工。以前に訪れたときに、職員様に許可を頂き撮影できました。

最後に

今回は佐貫頭首工の紹介をしました。

佐貫頭首工は、発電と農業用水の供給を目的とした取水堰です。近くには、「佐貫観音」や「亀の子」などの名所もありますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

≫佐貫頭首工のダムカードについてはこちらから

参照:Google マップ

ダム関連記事

≫栃木県のダムカード配布場所一覧

近くのダム

佐貫頭首工のスペック

ダム名佐貫頭首工
型式重力式コンクリートダム(堰)
所在地栃木県塩谷郡塩谷町
河川名利根川水系鬼怒川
ダムの目的A:かんがい用水
P:発電
堤高3.35m
堤頂長123m
提体積
流域面積
湛水面積
総貯水量
有効貯水量
ダム管理者栃木県企業局
本体施工者
着手年1957年
竣工年1966年
ダム湖名
ダムカードあり
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました