※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

藤原ダム【群馬県利根郡みなかみ町】

藤原ダム 重力式コンクリートダム

この記事では藤原ダムの、

  • ダムの場所
  • ダムカード情報
  • ダムのフォトギャラリー
  • ダムのスペック

を紹介しています。

スポンサーリンク

藤原ダム(群馬県利根郡みなかみ町)

堤高95m
堤頂長230m
ダムの目的F:洪水調節
N:流水の正常な機能の維持
P:発電
ダムカードあり

こんにちは、今回は藤原ダム(ふじわらダム)の紹介をしていきます。
藤原ダムは群馬県利根郡みなかみ町にある、国土交通省が管理している重力式コンクリートダム。1958年利根川水系利根川に建設されました。

場所は、群馬県利根郡みなかみ町です。

参照:Google マップ

DamMaps:藤原ダム【0605】

藤原ダムのダムカード

ダムカード情報

配布場所
藤原ダム管理支所

配布時間
8:30~17:15(年末年始は配布していません)

参考外部サイト:利根川ダム統合管理事務所 藤原ダム・相俣ダム・薗原ダムのダムカード

群馬県のダムカード配布場所は、こちらからどうぞ!

≫群馬県のダムカード配布場所一覧

藤原ダムのフォトギャラリー

藤原ダムの堤体

下流側から見た、藤原ダムの様子。ローラーゲートの非常用洪水吐が3門あり、利根川本流にずっしりと構えています。

藤原ダムの副ダム

こちらは、藤原ダムの副ダムです。周りの木と大きさを比べても、結構な大きさがありますね。

藤原ダムの堤体と副ダム

藤原ダムの堤体と、副ダムを眺めた様子。ダム下に見える建物は、「藤原発電所」です。

藤原ダムの下流側
藤原ダムのホロージェットバルブ
藤原ダムのホロージェットバルブ

藤原ダムには、「ホロージェットバルブ」と呼ばれる放流設備があり、訪れた日は豪快に放流していました。

藤原ダムの右岸

右岸から眺めると、こんな感じ。藤原ダムの天端は、「群馬県道63号(奥利根ゆけむり街道)」になっています。

藤原ダムの上流側

上流側から見た堤体の様子です。ローラーゲートと隣の建物の大きさを比べてみても、ローラーゲートは結構な大きさがありますね。

藤原湖

こちらはダム湖の様子で、名前は「藤原湖」。藤原ダムは玉原ダムとの間で揚水発電をしており、藤原ダムが下池で、玉原ダムが上池ですね。

さらに上流には、矢木沢ダムや奈良俣ダムなどの巨大ダムがあります。上流のダムの水を受け止めたり、揚水発電をしたりと結構な役割を持っている印象がありますね。

冬の藤原ダム
2015.02

こちらは冬に訪れた藤原ダムで、雪があるとダムの印象も違って見えますね。訪れた日は、ダムカレースタンプラリーが行われており、ダムカレーを1日3回食べたというのはまた別の話。

最後に

今回は藤原ダムの紹介をしました。

藤原ダムは、ダムが人気のみなかみ町にあるダムです。上流には矢木沢ダムや奈良俣ダムもあるので、あわせて見学するのもおすすめですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

≫藤原ダムのダムカードについてはこちらから

参照:Google マップ

ダム関連記事

≫群馬県のダムカード配布場所一覧

近くのダム

藤原ダムのスペック

ダム名藤原ダム
型式重力式コンクリートダム
所在地群馬県利根郡みなかみ町
河川名利根川水系利根川
ダムの目的F:洪水調節
N:流水の正常な機能の維持
P:発電
堤高95m
堤頂長230m
提体積415,000㎥
流域面積400.2k㎡
湛水面積169ha(1.69k㎡)
総貯水量52,490,000㎥
有効貯水量35,890,000㎥
ダム管理者国土交通省
本体施工者西松建設
着手年1951年
竣工年1958年
ダム湖名藤原湖(ふじわらこ)
ダムカードあり
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました