※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

二居ダム【新潟県南魚沼郡湯沢町】

二居ダム ロックフィルダム

この記事では二居ダムの、

  • ダムの場所
  • ダムカード情報
  • ダムのフォトギャラリー
  • ダムのスペック

を紹介しています。

スポンサーリンク

二居ダム(新潟県南魚沼郡湯沢町)

堤高87m
堤頂長280m
ダムの目的P:発電
ダムカードあり

こんにちは、今回は二居ダム(ふたいダム)の紹介をしていきます。

二居ダムは新潟県南魚沼郡湯沢町にある、電源開発(株)が管理しているロックフィルダム。1978年信濃川水系清津川に建設されました。

場所は、新潟県南魚沼郡湯沢町です。

参照:Google マップ

DamMaps:二居ダム【0773】

二居ダムのダムカード

ダムカード情報

配布場所
OKKYミュージアム

配布時間
9:30~17:00

休館日
毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は火曜日)

※冬季休館期間(12/1~3/31)

※冬季休館中は、奥清津電力所で配布とのことです

ダムカード情報

配布場所
奥清津事務所(冬期)

配布時間
8:30~17:00

休館日
土・日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)

※OKKYミュージアムが、冬季休館中(12/1~3/31)に配布とのことです

参考外部サイト:国土交通省 ダムカード(二居ダム)

新潟県のダムカード配布場所は、こちらからどうぞ!

≫新潟県のダムカード配布場所一覧

二居ダムのフォトギャラリー

二居ダムの下流側

下流側から眺めた、二居ダム。向かって左には、巨大な洪水吐が見えます。

二居ダムの洪水吐

洪水吐はこんな感じで、架かっている橋と大きさを比べてみても、結構な大きさがありますね。

二居ダムの洪水吐

こちらは、洪水吐に架かる橋から見た様子。橋から見上げると、結構な高さがあります。

二居ダムの下流側

下流側はこんな感じで、洪水吐の先は河川になって流れています。向かって左に見える建物は、「OKKYミュージアム」ですね。

OKKYミュージアム

こちらが「OKKYミュージアム」で、見学施設になっています。

左岸から見た二居ダムの上流側

こちらは、左岸から上流側を見た様子です。撮影をしていたら、偶然にロープウェイが通りました。

左岸から見た二居ダムの天端

天端の様子はこんな感じで、歩きでのみ通行ができます。

二居調整池の風景

こちらはダム湖の様子で、名前は「二居調整池」。二居ダムはカッサダムと揚水発電をしているダムで、二居ダムは下池でカッサダムが上池ですね。

右岸から見た二居ダムの上流側

右岸から上流側を見た様子です。右岸には、洪水吐や選択取水設備がありますね。

二居ダムの洪水吐
二居ダムの洪水吐
二居ダムの洪水吐

洪水吐はこんな感じで、ローラゲートが2門あります。近くの建物と比べてみると、かなりの大きさがありますね。

二居ダムの選択取水設備
二居ダムの選択取水設備
二居ダムの選択取水設備

こちらは、右岸にある選択取水設備ですね。

二居ダムの天端から見える奥清津発電所

こちらは、天端から下流側を見た様子です。ダム下には「奥清津発電所」と、その先には「奥清津第二発電所」が見えます。

ロープウェイから見える二居ダム

こちらは、ロープウェイから見える二居ダム。ロープウェイからは、二居ダムや発電所がよく見えますね。

最後に

今回は二居ダムの紹介をしました。

二居ダムは、見学できる場所も多く開放的なダムでした。見学施設や設備も整っているので、見学もしやすいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

≫二居ダムのダムカードはこちらから

参照:Google マップ

ダム関連記事

≫新潟県のダムカード配布場所一覧

二居ダムのスペック

ダム名二居ダム
型式ロックフィルダム
所在地新潟県南魚沼郡湯沢町
河川名信濃川水系清津川
ダムの目的P:発電
堤高87m
堤頂長280m
提体積2,350,000㎥
流域面積107.8k㎡
湛水面積77ha(0.77k㎡)
総貯水量18,300,000㎥
有効貯水量11,400,000㎥
ダム管理者電源開発(株)
本体施工者大成建設
着手年1972年
竣工年1978年
ダム湖名二居調整池(ふたいちょうせいち)
ダムカードあり
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました