※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

栗山ダム【栃木県日光市】

栗山ダム(栃木県) 栃木県

この記事では栗山ダム(栃木県)の、

  • ダムの場所
  • ダムカード情報
  • ダムのフォトギャラリー
  • ダムのスペック

を紹介しています。

スポンサーリンク

栗山ダム(栃木県日光市)

堤高97.5m
堤頂長340m
ダムの目的P:発電
ダムカードあり

※栗山ダムまでの道は、ダムの手前のトンネル付近から現在通行止めとのことなので注意してください

こんにちは、今回は栗山ダム(くりやまダム)の紹介をしていきます。

栗山ダムは栃木県日光市にある、東京電力リニューアブルパワー(株)が管理しているロックフィルダム。1988年利根川水系ネベ沢川に建設されました。

場所は、栃木県日光市です。

参照:Google マップ

DamMaps:栗山ダム(栃木県)【0578】

栗山ダム(栃木県)のダムカード

ダムカード情報

配布場所
栗山ふるさと物産センター

配布時間
9:00〜16:00(水曜日、木曜日は定休)

営業期間
4月第3日曜日〜11月30日

※上記期間以外は冬期休館の為、高野商店にてダムカードを配布します

※ダムへの道は通行止めのため、ダムに行った写真などの証明は不要とのことです

ダムカード情報

配布場所
高野商店

配布時間
9:00〜16:00

定休日
日曜日(不定休)

営業期間
12月1日〜4月第3土曜日

※栗山ふるさと物産センターの冬期休館中は、ダムカードを配布します

参考外部サイト:東京電力リニューアブルパワー(株) 栗山ダム

栃木県のダムカード配布場所は、こちらからどうぞ!

≫栃木県のダムカード配布場所一覧

栗山ダム(栃木県)のフォトギャラリー

栗山ダムの広場からの眺め

ダム下の広場から見た栗山ダムです。

栗山ダムの堤体

堤体に少し近づいてみると、こんな感じです。

栗山ダムの堤体
栗山ダムの堤体

こちらは、少し角度を変えて撮影しました。

栗山ダムの天端から見える広場

天端付近から見た様子です。

栗山ダムの上流側

こちらは、上流側を見た様子です。栗山ダムは今市ダムとの間で揚水発電をしていて、2つのダムの間で水を往復させています。栗山ダムが上池で、今市ダムが下池ですね。

洪水吐はこんな感じで、自然越流式になっていました。

六方沢橋から見える栗山ダム

こちらは別の日に訪れた、霧降高原の六方沢橋から見える栗山ダム。天気が良いと、栗山ダムを望むことができます。

栗山ダムの石碑

最後に

今回は栗山ダム(栃木県)の紹介をしました。

栗山ダムは、牧場の中を通って行く珍しいダムですね。また、今市ダムと揚水発電をしているダムで、栗山ダムは上池です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

≫栗山ダム(栃木県)のダムカードについてはこちらから

参照:Google マップ

DamMaps:栗山ダム(栃木県)【0578】

ダム関連記事

≫栃木県のダムカード配布場所一覧

≫下池の今市ダムはこちらから

近くのダム

栗山ダム(栃木県)のスペック

ダム名栗山ダム(栃木県)
型式ロックフィルダム
所在地栃木県日光市
河川名利根川水系ネベ沢川
ダムの目的P:発電
堤高97.5m
堤頂長340m
提体積2,517,000㎥
流域面積0.9k㎡
湛水面積32ha(0.32k㎡)
総貯水量7,070,000㎥
有効貯水量6,200,000㎥
ダム管理者東京電力リニューアブルパワー(株)
本体施工者前田建設工業・日本国土開発
着手年1979年
竣工年1988年
ダム湖名栗山調整池
ダムカードあり
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました